【ファルコンステークス2018】出走馬指数予想と見解、予想オッズ
今回はファルコンステークス2018出走馬指数予想と見解、予想オッズを
中心とした記事を書いていきます。
※今週より無料ツールの「target frontier jv」を使用させて頂いております
ファルコンステークス2018仮出馬表です。
↓各馬5走前までの成績はこちらのリンクで閲覧頂けます(pdfファイル)
今回のファルコンステークスは16頭立てとなりました。
特別登録馬は今回19頭いましたので3頭除外されています。
除外となったのはクリノイダテン、トロワゼトワル、ヤマニンルネッタです。
今回出走予定時点での指数ランク上位候補馬は全頭出走となりましたが
指数ランクには動きがみられます。
ではスピード指数、指数ランクを分析・予想していきます。
ファルコンステークスの過去10年のデータです。
↓各レース成績の詳細はこちらのリンクで閲覧頂けます(htmlファイル)
1番人気馬が上位台頭したのは2レースで複勝率は20%。
2番人気馬の上位台頭は5レースの複勝率は50%、3番人気馬の上位台頭は4レースで複勝率は50%となっています。
そして上位人気馬が2頭以上台頭したレースは4レースで複勝率は40%と
今週の重賞レースの中では1番荒れる可能性がありそうです。
1番人気馬の期待値は低く度外視しても良いかもしれません。
上位人気馬で期待値が1番高いのは2番人気馬ですがそれでも確立としては半々といった所、
また10番人気以下の穴馬が台頭したのも過去10年で5レースあり複勝率は50%ですので、あえて穴馬から
攻めていくのもありかもしれませんね。
次にファルコンステークスの予想オッズを発表します。
1 ダノンスマッシュ (2.5~3.0)
2 テンクウ (4.5~5.0)
3 アンブロジオ (5.5~6.0)
4 フロンティア (7.0~7.5)
5 アサクサゲンキ (8.0~8.5)
6 タイセイプライド (15.0~16.5)
以上、上位人気しそうな6頭の予想オッズです。
ダノンスマッシュが1番人気するとの予想です。
6番人気辺りから2桁オッズとなるのではないでしょうか。
オッズ差はかなり開きそうです。
ファルコンステークス出走馬確定後の指数予想と見解です。
※スピード指数について
『当該馬が出した過去のレース成績、レースタイム、馬体重等を総合し、
馬の能力を独自に算出して導き出した数値』
当ブログのスピード指数は各競争馬の指数を0~60.0の値で算出し、
それを基準として予想・分析するものです。
50.0以上の値は期待値が高いと見ています。
また、スピード指数も高く指数ランク上位で人気薄の馬は回収期待値が高いと言えます。
現在は競走馬以外にも騎手等をスピード指数の算出項目に含めたりと
精度を高めるため試行錯誤しております。
〈主な予想成績〉
・2018年2月24日
《小倉10R くすのき賞》
馬連3820円、ワイド1通り1200円
《小倉11R 皿倉山特別》
馬連3230円、ワイド2通り980円、1030円
・2018年1月28日
《中京10R 西尾特別》
馬連4870円、ワイド1通り1640円
・2018年1月20日
《京都10R若駒ステークス》
馬連2100円、ワイド2通り590円、3990円
・2017年12月17日
《中京10R桑名特別》
馬連7540円、ワイド2通り2540円、2560円
《阪神10R元町ステークス》
ワイド1通り5560円
予想スピード指数:49.0~50.0
予想スピード指数49.0台で指数ランクは1番手の予想、
50.0までは届きそうにありません。
指数ランクはトップですが、今回予想オッズ時点で穴を空けそうな馬はこの馬になります。
出走予定時点での狙い馬はタイセイプライド、指数ランクもタイセイプライドが
上位に上がって来ると見ていましたが結局次点となりました。
そんな中での指数ランク1番手予想はこの馬、スピード指数もなかなかの値にはなるでしょう。
指数から台頭は濃厚との見解、1着も期待出来ると思っています。
今回はこの馬を人気ブログランキングで発表します。
フロンティア
予想スピード指数:48.0~49.0
予想スピード指数は48.0台で指数ランクは2番手の予想、
指数ランク1番手との差は大きく開くことはなさそうです。
予想オッズは4番人気。
スピード指数はまずまずの値となるだろうとの予想。
ただ今回指数ランク2番手~5番手辺りまでは拮抗しそうです。
スピード指数も悪くは無くからも指数ランクも2番手で上位台頭は期待できるとは思いますが
正直指数ランク5番手まではどの馬も台頭の余地はあるだろうとの見解。
なので現時点では指数ランクからフロンティアが対抗馬候補です。
アサクサゲンキ
予想スピード指数:48.0~49.0
予想スピード指数はフロンティア同様48.0台で指数ランクは3番手の予想、
予想オッズは5番人気。
指数ランクは3番手ですが指数ランク2番手とはスピード指数は僅差となりそう。
なので上位台頭はあるとは思いますが指数ランク4番手5番手辺りが台頭して来る可能性も視野に入れています。
現時点で指数ランクからアサクサゲンキが対抗馬候補です。
タイセイプライド
予想スピード指数:48.0~49.0
予想スピード指数は49.0台で指数ランクは4番手の予想、
予想オッズは6番人気です。
上でも書きましたが出走予定時点では狙い馬で指数ランク上位にはなるだろうと思っていましたが
予想指数ランクは4番手辺りまで落ち込みました。
ですが上記の様にスピード指数は拮抗すると予想されます。
なのでこのタイセイプライドも上位台頭も上位台頭は狙えるだろうと見ています。
現時点で指数ランクからタイセイプライドは連下候補です。
ダノンスマッシュ
予想スピード指数:48.0~49.0
この馬も予想スピード指数は同様に48.0台ですが指数ランクは5番手の予想です。
予想オッズは1番人気。
スピード指数もまずまずの値で指数ランクも5番手との予想ですがかなり拮抗すると予想されるため
上位台頭もあるかもとは思っています。
ただ予想オッズでは1番人気と予想通りなら過去10年の傾向から期待値は低いでしょう。
当日のオッズ次第で軽視すべきかどうかを判断したいと思います。
現時点で指数ランクからダノンスマッシュは連下候補です。
今回は以上になります。
次は明日、【フラワーカップ2018】当日出走馬指数分析と予想、
【ファルコンステークス2018】当日出走馬指数分析と予想を行っていく予定です。
それでは閲覧ありがとうございました。
岩ちゃん
最新記事 by 岩ちゃん (全て見る)
- 【大和ステークス2019】他日曜京都特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日
- 【紫川特別2019】他日曜小倉特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日
- 【アメジストステークス2019】他日曜東京特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日