【フェアリーステークス2018】出走予定馬見解
今回は【フェアリーステークス2018】出走予定馬見解を中心とした記事を書いていきます。
今週のレースは中山、京都の2会場ですが3日開催ですので新年1発目に多くのレースが楽しめそうですね。
重賞は4レース、平場の特別レースは15レースもあります。
レース数は多いですが重賞だけでなく特別レースもしっかりと分析、予想していきたいと思います。
さて、今回のフェアリーステークスですが特別登録馬は20頭います。
こちらは10年間ずっと16頭立てのレースとなっていますね。
例年通りなら4頭は除外される事になりますが果たして今年はどうなるでしょうか。
重賞の出走経験馬は6頭おり、その内のサヤカチャンは唯一GⅠレース経験があり前走阪神ジュベナイルフィリーズに出走、結果は14着で大敗でした。
またハナザカリは地方競馬の重賞レースに出走し、先月JRAに移転となっています。
毎年荒れることの多いレースですが今年も人気薄の馬が好走し大波乱となるのでしょうか、楽しみです。
それではフェアリーステークス2018出走予定馬見解を行っていきます。
前走のスピード指数は53.4とかなり高い値が出ていました。
指数ランクも1番手で強い走りで見事1着で勝利しています。
今回も高い値となりそうです、重賞経験はありませんが指数ランクも上位にはなりそうです。
現時点では本命候補で、除外されなければ狙っていきたいと思います。
今回はこの馬を人気ブログランキングで発表します。
グランドピルエット
前走はスピード指数も高くなく印も回さず軽視していましたが何とか3着まで入っています。
馬券圏外でしたが重賞経験もあるので今回は台頭もあるのではないでしょうか、指数ランク上位もありそうです。
人気はしないかもしれませんが、現時点では対抗馬か単穴候補です。
トロワゼトワル
こちらも前走GⅢアルテミスステークス時のスピード指数は低かったため低めの評価で馬券圏内とまでは行きませんでしたが惜しくも4着でした。
重賞レースでも通用する能力はありそうですが出走経験が2レースと少ないためレース慣れしていないのでは等未知の部分もあります。
現時点ではあまり高くなさそうですが指数ランク上位になる可能性はありそうです。
プリモシーン
前走はスピード指数はそこまで低くなかったものの指数ランクは5番手、しかし1着で勝利しました。
トロワゼトワル同様出走経験が2レースのためやや評価が難しいですが馬券圏内まで入る実力はあるのではとの見解。
現時点では指数ランク上位の可能性はあるかもしれません。
今回は以上です。
次は日刊スポーツシンザン記念2018出走予定馬見解を行う予定です。
それでは閲覧ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
岩ちゃん
最新記事 by 岩ちゃん (全て見る)
- 【大和ステークス2019】他日曜京都特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日
- 【紫川特別2019】他日曜小倉特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日
- 【アメジストステークス2019】他日曜東京特別レース当日出走馬指数分析、無料予想 - 2019年2月17日